バドミントンダブルスで勝つための戦術とは?攻撃と守りの必勝法を解説

バドミントンのダブルスと言えば、近年では日本選手の活躍がとても目覚ましいですよね。

少し前のオグシオペア、リオ五輪金メダルで世界ランク1位にもなったタカマツペア、同じく世界ランク1位になったフクヒロペア、男子選手ももちろん、連日ニュースを賑わせてくれています。

そんな影響もあり、近年では非常に人気が高まってきたダブルスですが、やってみるととても難しく、やりごたえのある種目となってます。

今回はそんなダブルスで使える戦術など、今後の皆さんの何かしらヒントや参考になることをご紹介していきますので、ダブルスをやっている方は是非チェックしていってください。

バドミントンのダブルスとは

2対2で戦う、バドミントンでは唯一の複数人でやる種目です。

シングルスの場合は何をどうしようと全てが自己責任であり、自身の結果なので比較的割り切ったプレイが出来ますが、ダブルスはそうは行きません。

ダブルスはパートナーとの信頼やコンビネーションがどれだけ高いかがとても重要となってきます。

大袈裟な言い方をすると、ダブルスでは大会上位に入るペアが、シングルスでは片方はすぐに負けてしまったり、両方共結果を残せなかったりすることがあるということですね。

シングルスは決して強くなくてもダブルスは強い、そういうペアは結構いるかと思います。

そういうペアはきっと、しっかりとした戦術を立てていて、お互いを信頼して、お互いの役割をしっかりこなしているのでしょう。

シングルスは全て自分ですが、ダブルスはやり方次第では得意なことをしっかりやれば良いわけですから。

もちろん、基本は出来てなければいけませんが、なにかに特化した者同士というペアも多いでしょう。

ダブルスの基本

ダブルスは基本的に攻めか守りかの2択であり、いかに自分たちの攻撃に早く持っていけるかが大事になってきます。

そのためにも、守備の時はしっかり守備体型になり、攻めの時はしっかりと攻めの体制になるようにしましょう。

まずは戦術の前に基本体型から軽くご紹介します。

トップアンドバック

二人がコートの前と後ろに立つ攻撃の基本体型です。

後ろにいる後衛はスマッシュやドロップなどで相手を崩すショットを打つのが仕事で、前衛は相手が前に落としたショットに対応するかかりで、甘い球に対してはプッシュなどで決めるのが仕事となっています。

この体型の時は自分たちが攻めということなので、いかにこの状態を続けられるか、この時に決めることが出来るかが重要ですので、色々と戦術が大切になってくるでしょう。

なにかに特化していてもいいですが、どちらが前でも後ろでも最低限の仕事は出来るように普段から練習するようにしてください。

特に、前衛は結構やることや考えることも多いので、普段の練習でどれだけ試合をイメージできるかがとても大事です。

サイドバイサイド

二人がコートの真ん中あたりで横並びになる体型です。

完全に守備に重点を置いたフォーメーションとなっていて、コートの半分を責任持って守ることが仕事です。

トップアンドバックの状態から、やむを得ず上げてしまった場合は即座にこの体型になってください。

ここからいかにまた攻撃に転じることが出来るかがダブルスの強さにもなってきますので、サイドバイサイドのときも色々と考えて返球しなければなりませんが、まずは絶対に落とさないようにしっかりと守りましょう。

サイドバイサイドのときでも、トップアンドバックのときでも、言えることは、コートの半分は自分の担当となります。

前後、左右、前にいるなら前全般という感じで、今いる場所をしっかりと責任持って請け負ってください。

取れるけどめんどくさいから相方に任せようとしたり、意思疎通が出来てないのにそういうプレイをすると不協和音にもなり、信頼が築きづらくなるので辞めましょうね。

攻撃の戦術

まずはトップアンドバックの場合に戦術としては、決めに行くということがとても大事になってきます。

シングルスと違い、ダブルスは後ろから本気でスマッシュを打っても決まることは少ないでしょう。

なので、一撃で決める事は考えず、まずは相手に甘い球を返させることを意識して打ってください。

威力よりもしっかりとしたコースを狙えば、そんなに綺麗に奥に返されることは少なくなると思います。

そういうスマッシュを打って打って、相手の返球が甘くなってきたらどんどん前に詰めていき、速いドライブで追い詰めるように前に出続けてください。

そして、追い詰めて追い詰めて最後はプッシュで決めるというのが理想の形です。

簡単に出来ることではないですが、逆にいつでも出来る可能性がある戦術とも言えます。

どれだけ上手い人でも多少返球が甘くなる事は絶対にありますので、そういうスキを見逃さないことと、そういうすスキを作れることがとても大事です。

体付近をうまく狙えればドライブに転向できる返球を誘うことが出来るかと思いますので、練習などで何度か試してください。

このときですが、後ろが前に来てるので前衛にいた人は下がらなければならないという特殊なローテーションですので、上げてないから下がらなくて良いのかと思いがちですが、パートナーの位置をしっかり把握して臨機応変な対応をしましょう。

センター狙い

攻撃のバリエーションとして、相手の真ん中を狙う戦術もあります。

基本的に取りにくいのは体の心臓付近ですが、同じくらい真ん中付近も相手からすれば嫌なショットとなっています。

どっちも取りに行けばラケットがぶつかったりしますし、かといってどちらも取りに行かないなど、経験の浅いペアなら真ん中は非常にウイークポイントと言えるでしょう。

しっかりと相手の真ん中を狙うというコントロールが必要な戦術ですので、簡単ではないですが、攻めあぐねてきたときなどに一度挟むと効果的な戦術となっています。

守りの戦術

こちらはやはりひたすら粘るのが最大の戦術と言えるのではないでしょうか。

相手コートの奥までずっと返されることは相手からすれば本当に鬱陶しくて辛いものです。

その結果、相手は落としてきたりクリアに逃げるしかなくなるので、こちらの攻撃になりやすいと言えます。

可能でしたら、相手のスマッシュが怖くない方をうまくさげて、その人が後ろにいたら永遠に上げて気持ち的に追い込んだりするのも効果的でしょう。

逆に、スマッシュが早い人が下がったらすぐに前に落としてスマッシュを打たせなくするのも方法です。

ただ、しっかりした意思疎通と技術が必要ですので、信頼できて信用できるダブルスの場合のみに出来る戦術とも言えますね。

ドライブリターン

その名の通り、相手のスマッシュなどに対してドライブでリターンする戦術です。

サイドバイサイドの体型で、少し前に出て構え、相手のスマッシュを早めに捉えてクロスにドライブで返すという戦術です。

基本的な技術の高さもそうですし、前衛の位置を把握して取られないように打つのが難しいですが、これが出来たらかなりの確率で決まります。

早々出来るものでもありませんが、一か八か前に出てスマッシュがまだ高い位置で返せるようにするのも良いですね。

タカマツペアのような戦術

リオ五輪金メダリストの高橋松友のペアですが、彼女たちは完全にしっかりとした戦術を決めていて、お互いを信頼してやっています。

彼女たちの特徴といえば、高橋が後ろ、松友が前のときが理想の形と言われていますね。

二人共当然何をしても世界レベルの実力なのですが、その中でもより秀でてるのが、高橋選手はスマッシュで、松友選手がネット前なんです。

なので、意図的にそういう形になるように打ってますし、多少無理してでもその形になるようにしています。

どっちが下がっても良い、どっちが出ても良い、そういうショットに対しては、下がるなた高橋、前に出るなら松友という感じで完全に割り切ってますね。

なんでそれで高橋選手がさがるの?なんで松友選手は完全に信じ切って前に出れるの?と言った動きが多々あります。

もし自分たちもそういうペアの場合は、そういった決まりごとを使って攻めるのも一つの戦術ではないでしょうか。

ですが、タカマツペアはもう10年以上のコンビであり、世界トップレベルですからね。

真似しようと思ってできるものではないかもしれませんが、とても参考になると思いますし、挑戦してみるのも良いでしょう。

ダブルスの大事なこと

ここまでで何度かいいましたが、大事なことはパートナーを信頼し、コミニュケーションをしっかりと取ることです。

お互い信用できてないダブルスはきっと勝つことは難しいでしょうし、長続きもしないと思います。

そんなベストパートナーを見つけるのは簡単ではないでしょうが、まずは仲いい同士で組んでみたり、いろいろな人と組んで見るといいですね。

上手い人と組めばやりやすいというものでもありませんし、やりやすさなども人によって大きく変わってきます。

自分も選ばれる側なので、ダブルスの場合はなるべく大きな心で、相手を信頼できるようにしてください。

普段の中の良さとかは抜きにして、プレイしやすいかどうかというのが大きな目安ですので、いい相方を見つけてくださいね。

まとめ

ダブルスは勝つためには攻撃をしっかりとする戦術と、守りをしっかりする戦術などがあります。

今回紹介したのはあくまで例ですので、自分たちにあったもっと凄くいい戦術があるかもしれません。

サイドバイサイドなど最低限の決まった形はありますが、そこからどれだけ自分たちが能力を発揮できるようにアレンジや組み立てをしていくか、これをパートナーとしっかり話し合って形にできるようにしていってください。

最後にもう一度言いますが、どれだけ二人共うまくても、意思疎通やコミニュケーション、信用信頼が出来ないペアは成長が遅くなります。

シングルスではなくダブルスですので、お互いがしっかり信頼しあって、胸を張って任せることが出来るペアになってください。

お互いが全幅の信頼をする、それこそがもしかしたら一番の戦術と言えるかもしれませんね。

ぜひ、最高の相方を最高の戦術を見つけてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おすすめの記事